カードゲーム紹介
UNO       ブラックジャック
ババ抜き        神経衰弱
スピード      セブンブリッジ
大貧民            ダウト




UNO


プレイ人数・・・3人以上推奨
道具・・・UNOのカード一式
(赤・緑・青・黄各色1〜9とドロー2、スキップ、リバースを2枚ずつ、0を1枚、ワイルドドロー4を2枚、ワイルドを8枚の計110枚)

ルール
1.初めに7枚配る。
2.じゃんけんで出す順番を決める。
3.山からカードを1枚めくり、そのカードからはじめる。(WILDやWILDドロー4だったらめくりなおし)
基本的には場に出たカードと同じ色、もしくは同じ数字のカードを出して進める。
※特殊カードの説明
ドロー2・・次の人に2枚引かせる。(場に出たカードの色とドロー2のカードの色が同じ場合使える)
次の人がまたドロー2を出した場合、引かせるカードの枚数は持ち越し。
また、カードを引いた人はその回カードを出せなくなる。

ワイルドドロー4・・(自分に仕えるカードがほかにない場合)場のカードがどんなカードであっても出せる。
相手に4枚引かせる。出した後、カードの色を指定することができる。(ワイルドの効果)
また、ドロー2、ワイルドドロー4の次に出せて、引けるカードは持ち越しになる。
次の人が可愛そうだが。

ワイルド・・場のカードがどんな場合でも出せ、次の人が出すカードの色を指定できる。

スキップ・・次に回る人を飛ばし、その次の人に移す。(場に出たカードの色とスキップのカードの色が同じ場合使える)

リバース・・周り順を逆にする。(場に出たカードの色とリバースのカードの色が同じ場合使える)

4.最初に全部手札を使いきった人が勝ち。

自分がやったときには、最後の人は自分が上がれるまで一人で続けるという屈辱的な「1人ウノ」をやらされました。
皆さんはまねをしませんように・・(by AQUADOLL)