| |||
![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要なもの・・・片面が黒片面が白のリバーシブルの石(計64個)、8×8マスの板か紙
人数・・・2人
ルール
1.まず、台の中心の4マスに、白石と黒石が、同じ色が隣り合わないようにおきます。
2.先攻後攻を決めます。
3.黒が先攻で始まり、交互に石をおきます。
4.自分の石で相手の石をタテ、ヨコ、ナナメのどれかではさむと相手の石を裏返すことができます。
石を置く際絶対に相手の石を裏返さなくてはいけません。
5.角にある石は裏返せません。
6.マスがすべて埋まったとき、より多く自分の色の石を置いているほうが勝ちです。
ポイント
相手の裏を読んだ行動を。
参考資料・・・日本オセロ連盟