普段身近にあるのに近づきがたいクラシック音楽
名曲にあふれたこのジャンルを少しでも知ってもらうため
わかりやすく解説していきます
クラシックの歴史は深く6世紀から始まります
初期は単旋律の音が中心で音楽の内容も宗教曲がほとんどでしたが
次第に作曲家たちの個性が表れた楽曲が増えてきました
現代では管弦楽の枠を超えてVocaloidなどの様々な楽器や技術を使い創造性の高い作品が多いです
クラシックは主に年代別に分けるのが基本です。
これはクラシックの長い歴史の中で流行の音楽が推移していったためこのように区別します
では年代別に分けてみましょう
中世西洋音楽 6~15世紀
ルネサンス音楽 15~16世紀
バロック音楽 17~18世紀
古典派音楽 18~19世紀
ロマン派音楽 19世紀
国民楽派 19~20世紀
印象主義音楽 20世紀
新古典主義音楽 20世紀
近代音楽 20世紀
現代音楽 20~21世紀
今回はバロック以降の代表的な作曲家たちを紹介します
(c) 2015 Shibaura Dengiken Inc.
当ウェブサイトは「BBCoach 2014」の出展作品です。