歴史年表
1860 (安政7) 3 3 桜田門外の変
安政の大獄で志士らを弾圧した井伊直弼が、水戸・薩摩の浪士に暗殺された。
1863 (文久3) 2 4 小石川(江戸)伝通院にて浪士会合。
2 8 清河八郎以下、浪士組が伝通院を出発。
223 浪士組入京。壬生・新徳寺に新撰組浪士隊本部の設置。
3 3 浪士組へ江戸帰還の朝命。
3 4 将軍徳川家茂が入洛(二条城)
310 近藤勇・芹沢鴨ら24名京都残留の嘆願書を京都守護職に提出。
312 近藤らの浪士組が会津藩主松平肥後守御領となる。
313 清河八郎ら江戸帰還。
413 清河八郎、佐々木只三郎らに暗殺される。清河34歳。
812 芹沢鴨が大和屋庄兵衛宅を焼き打ちする。
818 八・一八の政変
蛤御門に出動、新撰組を拝命する
9 祇園山緒にて局長新見錦切腹
918 芹沢鴨暗殺
八木邸にて、土方と沖田が芹沢鴨、平山五郎を襲撃。
1227 野口健司切腹
1864(元治元年) 6 5 池田屋事件
早朝、新撰組は古高俊太郎を捕縛。その夜、過激派浪士 のクーデター計画の集会を襲撃。三条河原町池田屋で大乱戦。
719 禁門の変(蛤御門の変)
新撰組九条河原(銭取橋)へ出陣。
9 9 近藤ら、幕府の要人を警護し江戸へ下る。
江戸で隊士を募集し、この時、伊東甲子太郎入隊。
1865(元治2) 223 総長山南敬助、脱走の罪で切腹。山南33歳。
310 新撰組屯所、壬生前川邸から西本願寺に移転。
1866(慶応2) 121 薩長同盟成立
212 河合耆三郎が新撰組会計不足で斬首。
4 1 谷三十郎、祇園石段下で殺害。
720 将軍徳川家茂逝去。
9 三条大橋制札事件
12 5 慶喜が15代将軍になる。
1225

孝明天皇崩御

1867(慶応3) 1 9 明治天皇即位
313 伊東甲子太郎、近藤・土方らに新撰組分離を語る。
6 8 伊東甲子太郎ら御陵衛士、東山月真院に移る。
1014 大政奉還
1110 斎藤一、御陵衛士を脱走、新撰組に復帰。
1115 坂本竜馬、中岡慎太郎暗殺。
1118 油小路事件
近藤勇らにより伊東甲子太郎・藤堂平助ら油小路で斬殺。
12 7 天満屋事件
坂本らの暗殺を、紀州藩が命じたと思った陸奥宗光以下16名の海援隊の同士などが、紀州藩の三浦休太郎らのいた天満屋を襲撃した。
三浦ら
の警護をしていた新撰組と海援隊などが衝突した。
12 9 王政復古の大号令
1868(慶応4) 13 鳥羽・伏見の戦開戦、新撰組参戦。
212 近藤勇、徳川慶喜の警護を命じられる。
4  3 近藤勇、西軍に投降。
411 江戸城無血開城
425 近藤勇、板橋において斬首。
517 原田左之助死亡。
530 沖田総司病死。
     (明治元年) 9 8 明治に改元。
1869(明治2) 511 土方歳三、函館五稜郭にて戦死

戻る